なぜニャウを殴る人が絶えないのか?考察してみました
今日もハルヴァが欲しいユクさんです。
前からずっと思ってたんだけど、まだニャウに攻撃する人がいますね。
雨風でもニャウが出てくるけど、そこでも相変わらず殴り続ける人が一定数います。
なぜ攻撃してしまうのか・・・。
少し考えてみました。

そもそもニャウは非常に高い耐性を持っています。
ろくにダメージを与えられないし、普通に殴り殺すには骨がいります。
HPもXHはアホほど高くおよそ120万・・・。ファルス・アンゲル並らしいです。
WBを張って12人で殴れば倒せるかもですが、かなり時間がかかると思います。
では、どうやってニャウを倒せるのかというと、
ニャウが落とした剣を破壊することで、倒すことができます。

ニャウは「くーらーえーニャウ!」と言いながら攻撃してくると、剣を落としてくれます。
その間に、攻撃を加えて怯ませてしまうといつまで経っても剣を落としてくれませぬ。
なので、ニャウを殴るのはNGなんですね~。
攻撃せずに待機するのがベストなのです。
といった攻略方法があるのですが、
ではなぜニャウを殴る人が絶えないのでしょうか・・・。
いろいろ考えて、いくつか説を提唱してみました。
その1 ニャウの倒し方を知らない説
そもそもニャウの剣破壊を知らないのかもしれません。
ニャウが剣を落としても本体を攻撃し続けている間に、誰か他の人が剣を破壊したとしても、
「ニャウを倒したのはワイや!」と思い込んでいるのかも・・・?
その2 攻撃すれば剣を落としてくれると思ってる説
ニャウの剣破壊を知ってても攻撃する人は、この説が有力かも。
ニャウを攻撃することで「くーらーえー!」に移行しやすくなると思っているのかもしれません。
ただ、全く根拠はないですし、攻撃してニャウを怯ませてしまうと、
なかなか剣を投げてくれなくなるので、やめた方がいいです。
その3 ニャウを殴りたくなる衝動に駆られる説
ニャウの顔は正直なかなかうざったらしい顔をしておりまする。
ストレス解消のためにサンドバックとして殴る人もいるかもしれません。
ただ、その気持ちは抑えて剣を投げるのを待つべきですね!
その4 ブラックニャックでの恨み説
ブラックニャックで、21を出したのにニャウに5カード出されて負けた~
なんて経験は誰もがあると思います。
そうした思い出からニャウを殴ることで復讐をしているのではないでしょうか?
ただ、復讐はさらなる復讐を生みますし、やめたほうがいいですね!
その5 みんな殴ってるからとりあえず殴っておこう説
赤信号みんなで渡れば怖くない理論。
倒し方を知らない説にも通じる有力な説の一つ。
ただ、周りを見回せば分かりますが、攻撃しないで待機している人もいますけどね。
とりあえず思いついたのはこんな感じ。
ユクさんもトリトリの時は結構殴ってました。
ただ、メリクリでXHニャウのHPの高さに気づき、殴らなくなりました。
ニャウを殴りたくなる気持ちはかなり分かりますけど、時間も勿体ないですし、
気持ちを落ち着かせて剣を破壊しましょう!
・・・どうでもいいね。
ニャウ如きでこんな記事を書いてしまった。
正直言うとテキトーにやれば終わるので、ここまで長いこと書く必要はないんです。
何が言いたいのかというと、ハルヴァ・トルナッドが欲しいということです。
では(´・ω・`)ノシ
ニャウウウウウウウウウウ!

- 関連記事
-
-
サモナー限定ドロップはツライ 2018/07/16
-
使わない★13ってどうしてる?? 2016/09/13
-
今回のトリトリ4で思うこと 2015/10/26
-
【ユクコラム】レア掘りの努力 2015/01/13
-
【ユクコラム】武器強化とか特殊能力追加について思うこと 2015/07/06
-
| コラム | 09:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
初めまして。
私好みの考察に轢かれ…じゃなく惹かれて…。
…それはさて措き、
記事を拝読致しまして、自分はどうかと振り返りましたところ、
最近までは2で、現在は3と4に該当するのかなと思いました。
特に4は直近で喰らって、「君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」な気持ちでした。
しかし、その直後に苦手なレオマドゥラードとネプト・キャサドーラが登場。
床舐め寸前まで追い詰められ、復讐は復讐を生むと身を以て理解できました。
今後、ソロで攻略の際には、「かわいい♪」を連発して難を逃れたいと思います :-]
| CDR19970512 | 2015/05/16 10:35 | URL | ≫ EDIT