創世器迷彩「閻斧ラビュリス」と「無杖ライノルト」
こんばんわ。
パルチザンと結婚しました長槍ユク男です。
3回連続でパルチのことばかり書くんだよ期間のラストの記事は、
先日、実装された創世器の武器迷彩の紹介。
パルチザンはありがたいことに2種類もありました!!
ラビュリスとライノルトの2つを紹介したいと思います。
では続きからどうぞ。
パルチザンと結婚しました長槍ユク男です。
3回連続でパルチのことばかり書くんだよ期間のラストの記事は、
先日、実装された創世器の武器迷彩の紹介。
パルチザンはありがたいことに2種類もありました!!
ラビュリスとライノルトの2つを紹介したいと思います。
では続きからどうぞ。

閻斧(えんぶ)ラビュリス
マリアさんが装備しているパルチザン。
・・・というかデッカイ斧。

非常に大きくて、おそらくパルチの中でも一番大きいんじゃないかなと思います。
ロビーでも見かけますが、結構目立つこと目立つこと。
とはいえ、パルチの中でも良い武器迷彩だと思います!


無杖ライノルト
テオドールくんがヤンチャしちゃってる時に使っていた武器迷彩。
パルチザンの他に、ウォンドとソードの武器迷彩でもあります。

っていうか、コレかなりカッコ良いです。
パルチザンの武器迷彩の中でも好きな部類に入りまする!
中二臭さもありますし、とても良い武器迷彩ですわね^p^p^

ユクティで殴りTeを使うときは、ウォンドとパルチザンを使うので、
この迷彩を使うのも良い気がしてきました・・・!!
和服モードだと似合わないので、また考え直してこなければ。
以上、2つの武器迷彩の紹介でした。
無杖ライノルトはウォンドとソードもありますけど、
ユクさんはパルチザンのことばかり考えてる人なので、今回は割愛しました。
わりと手抜き!
次回からはパルチのことだけではなく、いつも通りブログを書いていきますヽ(・∀・)ノ
3回連続でパルチのことってなかなか人を選ぶブログだなぁって感じでしたしね。
というかもうパルチについて書くことないよ・・・
では(´・ω・`)ノシ
↓クリックしていただけるとあなたにレアアイテムが訪れることでしょう。




- 関連記事
-
-
パルチザン博物館~コンプリート・エディション~ 2016/07/19
-
ジグマシャオローが・・ついに来てしまったぁ・・ 2016/07/02
-
特別編:パルチザン広報隊! 2015/05/26
-
パルチザンおすすめスキルリング 2017/10/17
-
ぱるちざんスイッチ 2017/09/15
-
| パルチザン | 23:54 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
g
ライノルトはソードパルチ対応でイケメンとHu歓喜の迷彩ですねー ウォンドパルチというとTeHuにもピッタリですし創世器迷彩のなかでも一番出番多そう。ラビュリスは大きすぎて埋まってしまう…ただ中心の輝きがきれいで良いですね。収納するときに徐々に光が薄くなっていく演出は手が込んでるなーと思いました。
| 3鯖の人 | 2015/11/30 18:47 | URL |