ユクさんとパルチザン愛の歴史その1 美しいグワナーダ編
ここ最近、パルチザンのことばっかり書いてるユクさんです。
ユクさんがパルチ好きで普段からパルチパルチ叫びまくってることは、
普段から読んでくれてる方はすでにご存じかと思います。
でも、どうしてパルチが好きなのか知っている方はおそらくほぼいないと思いまする。
軽く一言二言ブログでちょいちょい書いたことはあるかもだけど、
具体的に好きな理由を長々と書いたことはなかったのだ。
なので、今回から数回に分けて、
ユクさんとパルチの出会いからこれまでのヒストリ~を紐解きながら、
ユクさんが一体なぜパルチをここまで一方的に愛してしまっているのか。
じっくり書いていきたいと思います。
脳内で考えてみたら1回で納めるのは無理と判断したので、
こういう連載企画風味でやらせてもらいまする。
※SSはイメージ画像ということでお願いしまする。
最初に選んだクラスはやっぱりハンター。
射撃は苦手だし、魔法は興味がまるでなかったので、必然的にハンターですね!
迷わずにハンター!(´ω`)

ユクティ「生粋のハンターなのね。」
この頃はパルチだけでなくワイヤーやソードも使いまくってました。
ソードを使うユクさんを見られた超レアな期間でした!
まぁ、ハンターをやっていた本当の理由はファイターがやりたかったからだけどね。
リアフレからファイターが楽しいよ的な洗脳教育を受け、
ユクさんの中でハンターはその前段階。要するに踏み台ってやつになってました。
パルチザンに対しても特別な感情は全く抱いてなかったし、ユクさんの中でソードワイヤーと同列の世界。
せいぜいスピードレインが気持ちいい~^p^くらいの認識。

そんな奴が今ではマイルームをパルチザンだらけにしたり、
ブログのパルチザン関連の記事数70超えしてるんだから変な話である。
まぁ、別にハンターが詰まらなかったという訳じゃないけどね。
ただファイターが楽しみすぎただけなのだ。
そしてちょっとずつレベルを上げていき、ハード開放のオーダーが出ました。
そのオーダーの内容は、ロックベア、キャタドラン、グワナーダを5体ずつ倒せというものでした。
今はどんなオーダーか忘れたけど、この頃は結構面倒なのが多かったですね~。

グワナーダはこの時初めて対峙したのですが、それがホントにきつかった。
ユクさん、オーダー系はソロで頑張るという決まりを作っていたので、
ソロでちまちま頑張っていたのですが、ホントにきつかった。

吸い込まれると、即死という辛い状況。
武器も強化が中途半端なヴィタパルチザン。
今思えばホント雑魚すぎる武器ですわよ。
まぁ、そんなこんなで必死こいてオーダー達成。
パルチザンをここまで使いまくったのは初めてじゃァ・・ってくらい使いました。
その後、ハードに上がって少しずつレベルを上げていき、ついにLv30になりました。
つまり念願のファイター開放オーダー!
その中身は・・・。
ロックベア×3 (ソード限定)
ヴォル・ドラゴン×3 (ワイヤードランス限定)
グワナーダ×3 (パルチザン限定)
またグワナーダかよぉおおいい!?

さすがにヴィタパルチザン+7、スキルもほぼ振らず、PSもまるでないユクさんに、
ハードのグワナーダ、さらにパルチザン限定はかなりの山になってくれました。
ここでも死んだら即死、1回30分ほどかかったので、ホントにつらかった!
ソロじゃなければ楽だけど、それはユクさんの心が許さなかった・・・。
とまぁ、こんな感じでファイターを開放することができたのですが、
辛い戦いを乗り越えたユクさんの心に、パルチに対する特別な思いが芽生え始めていたのでした。
それがどんどん膨らんでいくのはまたこれからのお話・・・。
次回 麗しきブラシ お楽しみに!
PS
ユクさんがマスターをやってるship1のチーム「Eternal bonds」のメンバー募集を再開しました。
興味のあるかたはぜひチームサイトへ・・!
- 関連記事
-
-
パルチザン検定 2017/06/20
-
ジルドギローラ系ジルドギローラ流ジルドギローラブロガー 2018/03/20
-
創世器迷彩「閻斧ラビュリス」と「無杖ライノルト」 2015/11/29
-
パルチザンの武器フォーム変更どうしましょうかね!? 2018/11/22
-
ホワイトデーの★13パルチザン「ストラジオスマザード」! 2018/03/17
-
| パルチザン | 22:48 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは〜。
自分も最初の頃を思わず、振り返っちゃいました。
あの頃って、なかなか新職出すの面倒だったんですよね。
クローズベータテストの時にパルチザンで遊んでいたので、
パルチには苦戦しなかったですね。
ワイヤーは好きだったので問題無し。
自分の大問題点はソードでした。
こんな重たいモーション+微妙なPA(あの頃は)でどうするんだ!?
って文句言ってました(^_^;)。
続き楽しみにしてます(*^^*)。
| -ryusei- | 2016/05/18 23:43 | URL | ≫ EDIT