ユクさんとパルチザン愛の歴史その7 愛を綴る者編
やっとこさ7回目ですw
第1回→美しいグワナーダ編
第2回→麗しきブラシ編
第3回→レア女神編
第4回→祭壇の長槍編
第5回→空白の時代編
第6回→暗黒の時代編
第1回を書いてから1年も経っていました。
のんびり書いちゃってて、かなり遅れちゃってますね。
パルチザン愛の歴史的には、あと10回くらい書かないといけないのに・・・!
今回は愛を綴る者。
なんだか素敵なタイトルですけど、中身はいつものユクさんのブログです。
では続きからどうぞ。

ユクさんがカタナやTMGを握るほど、パルチザンがとっても弱い暗黒時代。
カタナが強すぎたっていうのもあるけど、パルチザンはとっても弱かった。
そして、武器の実装がなんと半年近く行われず、楽しみがまるでありませんでした。
本当に辛い時期でした。
そんな最中、ユクさんあることを始めました。
それは・・・

ブログです!
2014年2月に当ブログを開設しました(´ω`)ノ
今もなんだかんだ続いてるって考えると、ユクさん鼻高々。
始めたばかりの頃は、レアのブロガー補正が騒がれていた全盛期で、
レアが欲しくてたまらなかったユクさんは、レア欲しさにブログを始めました。
パルチザンの記事はついででしかなかったのよね。
パルチザンのことを最初に書いた記事でも。愛というよりは愚痴だからね・・!
→パルチザンとユクその1
それから紆余曲折あって、レア掘りブログからパルチザンブログに移っていったのでした。
今では、ユクさん=パルチザンという図式が完成してますね・・。
ブログって恐ろしい。
それはさておき、暗黒時代でしたが、
なんとかいくつかのパルチザンが実装されました。

エレヌパラータは、半年ぶりに実装されたパルチザンだったので嬉しかった!

そして、採掘基地防衛戦:侵入で実装されたナイトファルクス。
これがかっこよくて、潜在も使いやすくてお気に入りでした。
本当に長いあいだ、使ってたんじゃないかなぁ・・・。
★13、14あたりでまた復刻的なのが欲しいですね・・!
またありがたいことに、待望の新PAも実装されました。
それは、ヴォルグラプター!

今尚、パルチザン界に蔓延る闇にして、パルチザン最大の戦力。
光と闇を兼ね備えた恐ろしいPAです・・・!

ヴォルグコンボを行うことで、10万越えのダメージを出せてしまうのは、
当時のパルチザンからしたらまさに革命。
逆に言えば、ダメージを出すにはヴォルグに依存しなければならないという
新たな問題も起こすようになったのですが・・・それはまた別の機会に。

辛かった暗黒時代ですが、
ブログを始めてから、パルチザンに新武器、新PAが追加され、
ユクさんのパルチザン使用率も上がって行き、ブログで書く事も増えて行きました(´ω`)ノ
やっぱりパルチザンブログになることは運命だったのかも・・(; ・`д・´)
次回は、修行編です。
パルチザンブログになっていくにあたって、パルチの腕前が欲しくなったお話!
では第8回をお待ちくださいな!
↓ サポリンは1日1票できます♪ バナーをクリックして、そこから投票をお願いします♪

- 関連記事
-
-
ユクさんとパルチザン愛の歴史その16 地道な地味ロード編 2018/10/01
-
バトルアリーナでパルチザンんんんんんんんんん!!!!! 2017/09/21
-
グランディアが欲しい欲しい! 2017/07/29
-
ユクさんとパルチザン愛の歴史その15 ヒステリック満願成就編 2018/07/08
-
特別編:パルチザン広報隊! 2015/05/26
-
| パルチザン | 23:51 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
これは
愛と絶望のハルヴァが出てくる前日譚ですね。わかります
| 社畜 | 2017/05/21 03:07 | URL |